診療内容
一般外来診療、予防接種、乳児健診
※予防接種・乳児健診は要予約です。
※ワクチンタイムを重視しており、他の患者様と接しないよう 下記の時間で予防接種しております。
担当医師
奥田祐一郎
診療時間
午前 9:00-12:00(受付時間 8:30-11:45) |
|
月 | ○ |
火 | ― |
水 | ― |
木 | ― |
金 | ○ |
土 | ― |
午後 |
予防接種 (16時~17時) |
|
月 | ○ | ○ |
火 | ― | ― |
水 | ― | ― |
木 | ― | ― |
金 | ○ | ○ |
土 | ― | ― |
予防接種(ワクチン)について
予防接種は定期接種と任意接種があります。どちらも予約が必要です。
○「定期接種」は、法律で受ける年齢(対象年齢)が決まっていて、対象年齢の間に受ければ、名古屋市(市町村)が費用を負担してくれるので無料で接種できます。
<ただし、対象年齢や接種期間を過ぎてしまうと有料になります。>
当院で接種可能な定期接種
・MR(麻疹、風疹混合)
・水痘
・四種混合(DPT-IPV)
・不活化ポリオ(単独)
・日本脳炎
・インフルエンザ菌b型(ヒブ)
・小児用肺炎球菌
・B型肝炎
・ロタウイルス
○「任意接種」は、希望者が自己負担金を支払って受ける予防接種です。
子供に受けさせるかどうか、いつ受けさせるのかは保護者の判断となり、受けると決めたら病院に予約を入れて下さい。
当院で接種可能な任意接種
・おたふく
予防接種のご予約
「お電話もしくは病院窓口」での事前予約をお願いしております。
予約時は、「母子健康手帳」をご用意下さい。
電話での予約・お問い合わせ推奨時間:13時~16時(月、火、木、金)
TEL:052-362-6469
予防接種日時
感染対策および混雑緩和を目的にワクチン接種日時を【月曜、金曜の16時~17時】とさせております。ご都合の悪い方は、ご相談ください。
リンク
- 「予防接種全般や助成制度」については、名古屋市ホームページ(予防接種)をご覧ください。
- 「ワクチンの説明・接種スケジュール」について詳しくはKNOW-VPDサイトをご覧ください。